1・2・3・4と吐き1・2と止め1・2・3・4と吸い1・2と止め……
超能力仙道入門
超能力気功法奥義
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クールダウンsidestory夜刀浦の神(CD)
ウェンガー社のニューレンジャー
錬金術みたいにホワイトパウダーゴールドと化しかけている銀のペーパーナイフを砕かないようペンケースに仕舞った。香月からの贈り物を粗末に使い潰すのも気分がよくない。
ペンケースを開けたついでにナイフを出した。ウェンガー社のニューレンジャーだ。
俺と香月の場合、とある経験知から筆記用具として鉛筆を愛用している。
休み時間に鉛筆をシャカシャカと削るのに、このナイフを使っているので、よく手に馴染んでいる。
ナイフを握って、片刃の切っ先に意識を乗せてオーラを伸ばし三〇センチ程度の光刃を構築した。
指先だけでオーラを伸ばすよりマシだが【魔法カバラー入門】のダガーに関連する記述で『必ず両刃の剣である必要があり』と書かれて通り、少し使いにくい。
【魔法カバラー入門】に『ダガーを使いこなしてみれば理由がよくわかる』とも記述されている通り、片刃だとオーラの伸びが少しよくない。
ブレイドがスターリングシルバーじゃなくてステンレス鋼だからかも知れないが魔力(エーテル)も籠めにくい。
「氷室、『八寸の延金』という刀法を知ってるな」と天野が言った。
「天野くん、魔道だけじゃなくて武道にも詳しいの?」と栃草が言った。
「道教思想の仙道魔術が混ざってる古流剣術なら少しだけな」
唐(中国)の矛の術を採り入れ無敵の剣豪になった小笠原源信斎の、真新陰流に伝わる刀法だ。
漢の張良の子孫だという者から源信斎が矛の術を習ったという。
【魔法カバラー入門】に記述されているのと同じような、剣先に意識を乗せてオーラを伸ばし光刃を構築する方法だ。武術よりも仙術に近い。
源信斎の場合、『八寸の延金』を方天戟のような中華風の矛で習得し、日本刀の技法として応用したのだ。
おれも意識の働きを増幅する器物として、このナイフを使うとしよう。
銀のダガーナイフより、ずっと入手が容易だしな。
ウェンガー社のニューレンジャー
錬金術みたいにホワイトパウダーゴールドと化しかけている銀のペーパーナイフを砕かないようペンケースに仕舞った。香月からの贈り物を粗末に使い潰すのも気分がよくない。
ペンケースを開けたついでにナイフを出した。ウェンガー社のニューレンジャーだ。
俺と香月の場合、とある経験知から筆記用具として鉛筆を愛用している。
休み時間に鉛筆をシャカシャカと削るのに、このナイフを使っているので、よく手に馴染んでいる。
ナイフを握って、片刃の切っ先に意識を乗せてオーラを伸ばし三〇センチ程度の光刃を構築した。
指先だけでオーラを伸ばすよりマシだが【魔法カバラー入門】のダガーに関連する記述で『必ず両刃の剣である必要があり』と書かれて通り、少し使いにくい。
【魔法カバラー入門】に『ダガーを使いこなしてみれば理由がよくわかる』とも記述されている通り、片刃だとオーラの伸びが少しよくない。
ブレイドがスターリングシルバーじゃなくてステンレス鋼だからかも知れないが魔力(エーテル)も籠めにくい。
「氷室、『八寸の延金』という刀法を知ってるな」と天野が言った。
「天野くん、魔道だけじゃなくて武道にも詳しいの?」と栃草が言った。
「道教思想の仙道魔術が混ざってる古流剣術なら少しだけな」
唐(中国)の矛の術を採り入れ無敵の剣豪になった小笠原源信斎の、真新陰流に伝わる刀法だ。
漢の張良の子孫だという者から源信斎が矛の術を習ったという。
【魔法カバラー入門】に記述されているのと同じような、剣先に意識を乗せてオーラを伸ばし光刃を構築する方法だ。武術よりも仙術に近い。
源信斎の場合、『八寸の延金』を方天戟のような中華風の矛で習得し、日本刀の技法として応用したのだ。
おれも意識の働きを増幅する器物として、このナイフを使うとしよう。
銀のダガーナイフより、ずっと入手が容易だしな。
PR
この記事にコメントする
魔法カバラー入門
魔術‐理論と実践
ブログ内検索
最古記事